こんにちは。
カッニャ━━ンです。
今回は宮城県にある東鳴子温泉郷の馬場温泉です。こちらの敷地内にある馬場乃湯━壱號━のお話になります。お付き合い宜しくお願いします。

こちらが馬場温泉です。鳴子御殿湯駅から徒歩だと15分位で来れます。こちらの敷地内にあるのが今回紹介する馬場乃湯━壱號━です↓↓↓↓

こんな感じの小屋みたいな建物です。馬場温泉旅館のフロントにて入浴料金を支払い入浴する形になります。ちなみにこちらの小屋の入浴時間は貸し切り30分となっています。

扉の真ん中にある入浴札を【入浴中】へと裏返して入浴します。(パンダが掛かっている所です)
扉を開けると。。。。


こんな感じで浴槽と脱衣場が目に飛び込みます。

マナーを守りましょう。
一、 入浴は午前九時から午後五時まで
一、 禁煙
一、 ゴミの持ち帰り
一、 洗濯をしない
一、 入浴は三十分以内
━━━家主━━━
タバコ、ゴミ、洗濯、時間、盗撮、等々~が守れない方々がいるのは悲しい現実です。
写真を撮ってないですが、小屋には鍵が付いてます。鍵をかけて入浴します。

手を浸けてみると【熱い!】何度か掛け湯して身体を慣らしてから、いざ入湯。
もう一言。
良い湯だ~( ◌´ `◌ )。

温度はやや熱めの46.5℃。上手く表現出来ませんが、ガツンと来る強くてパワーがある濃い湯です。


ずっと浸かってれないので出入りを3セット程、繰り返していたらあっとゆう間に30分。
敷地内から自然湧出る、源泉掛け流し、加温なし、加水なし、循環なし、鮮度抜群。文句なし最高のアワアワお湯です(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧
東鳴子温泉 馬場温泉
〒989-6100
宮城県大崎市鳴子温泉馬場102
電話番号 0229-83-3378
【日帰り入浴】
11:00〜20:00(旅館)// 9:00〜17:00 (小屋)
大人 ¥500円 子供¥250円(湯巡りシール大人2枚 子供1枚)// 共同浴場(馬場乃湯ー壱號ー ¥300円)
2つ(旅館の内湯+小屋湯)利用する場合は¥600円。
*私は入浴出来ましたが、変更されている可能性もあるので問い合わせて確認して下さい。
コメント