こんにちは!カッニャーーン(@fjvkv4)です。
北海道帯広市にある温泉のお話。
前から言ってみたい!と思っていた温泉です。
温泉ホテル ボストン
この螺旋階段は大丈夫なのか。。。が第一印象。(入口はこちら側と反対側と2つあります)
こちらの入口を見た時【あ!これは。。。?!】と野生の勘が発動(・∀・)。

写っていないですが、男湯の横にある販売機でチケットを購入して番台さんが不在時には向かって右の紙の裏にある小さな籠にチケットを入れるスタイル。
こちらの反対側にテレビや自動販売機に休憩スペース、洗濯機があります。

こちらでも再度【これは?!】と発動中。
浴場の入口を開けると
おお!凄!!コレキターーーーー!!
浴場を見た時の第一印象。
私の野生の勘は間違ってなかった(*//艸//)!!!
オーバーフロー!寝れる!!
(この写真では分かりにくいです。最後の写真の方が分かりやすいです。)

泳げる位の大きな湯船なので写真に写りきれなかったのですが、右奥の湯船はパンダが居てる所よりも少し浅くなっています。
温度を測定し忘れましたが、少し熱いけどゆっくりと浸かれる温度です。
加温、加水、循環消毒一切なし、100%源泉掛け流し。
アルカリモール泉。
※モール泉と言うとややこしいですが、こちらのブログではモール泉orモール温泉と言わせてもらいます。
(モール泉は北海道遺産に登録されています)
ドバドバドバと湧き出る源泉。
静かに浸かり音を聴いているだけで
うん。もう癒されて
ここから出たくない(*´∀`*)。

温泉ホテル ボストン
私の中の帯広最強温泉に仲間入りしました。
あ!帯広最強温泉については後日
。。。覚えていたらw
こちらの施設は温泉ホテルなので宿泊可能。
温泉の上はマンションになっていて入居者の方々が住んでます。
宿泊になると空いてる部屋に泊まるという噂です。
日帰り温泉 AM7:00〜PM23:00
〒080-0011 北海道帯広市西1条南3丁目9
コメント