こんにちは!
カニャ――――ン(@fjvkv4)です。
本日は、タイトル通りの名前のお宿のお話になります。
福島県福島市 高湯温泉 静心山荘 さん。
高湯温泉共同浴場 あったか湯 さんの近くになります。が、急勾配な坂道を上ります。冬に車で行かれる方は四輪駆動車が良いかと思います。

こちらが駐車場。


こちらが入口。

木のトンネル(´◉ ▿ ◉`).。.:*♡
こちらのベンチに座り浸りたかったのですが、アブヨ様方が多くて断念しました(´•̥ ω •̥` )。
チェックイン後、早速お風呂へ!

こちらの階段を上がっていくと温泉に到着します。浴場に着くまでの階段の長さは【長い!】とは言いませんが少しあります。

ヌルく程良くてずぅっっっと漬かってれます(あえてこちらの漢字)。
私も到着して夕食まで〜夕食後〜寝るまで、ココで過ごしてました(´◉ ▿ ◉`).。.:*♡
そして。。。夕食が凄かったのです。何が凄いか伝えにくいのですが、1言で言うなら1番は【ゼリー?野菜】にビックリしました!何で写真撮らなかったんか後悔してる(๑ ̄∀ ̄)
食事は女将さんが全て作っているとの事です。
そして今回も食事、お部屋、館内の写真は1枚もありませんwwwお部屋は2階の奥でした。
お部屋に電話はないので、何かあれば1階の食事の所でお宿の人を呼ばないと駄目です。が、夕食後は1階が真っ暗になりパーティションカーテンみたいなので仕切られます。
朝食中に布団をあげるので、食後にゴロン〜したい人は尋ねる方が良いと思います。
持ち込み(アルコール)可能か尋ねてないですが、水分(お茶orお水等々ノンアルコール)は持参したが良いですがお部屋、廊下に冷蔵庫はありません。
こちらのお宿は1人泊は不可、日帰り入浴は可能です。
静心山荘 さん最初にも伝えましたが、本当に名前の通りのお宿でした。
個人的に、食事+お湯で考えると金額が安いと思います。私が宿泊したのは2023/06なので今は値上がりしているかもしれません。
コメント